思いの外「低め」だったみたいです(__)
完結はしてませんが、肩こり首コリの原因だった「枕」です。
結局「調整用」と名の付くシートを全て外しました。
見た目は「こんなに低くて大丈夫なの??」っていう高さです。
「こんなに低くて大丈夫だっけ??」と自問自答しながらお布団に。
・・・
ん?・・・
あれ?意外といい感じ??
見た目が低すぎたし、自分の中では「私は高めでしょ!!」という思いでいたので
「低め」がピンと来てません。(笑)
でも、横になってみると「ん~~~。。。いいんじゃない?!」って感じです。
熟睡加減は別として、高さ的には「低め」なんだ~!と、64年生きてきて
始めてしっくりくる高さでした。
期待を込めて選んだ枕です。
今日こそはぐっすり!眠りにつきたいのです!!なんだか行けそう!!
あと「一歩!」なのかしら??
目が覚めたのは「5時」。
朝焼けを通り越して明るい日差しが眩しいです!
まだ目覚まし時計のアラームの時間には早すぎます。
やはり6時間。
この年になると「6時間睡眠」は普通なのでしょうか?
私的には「8時間爆睡してみたい!!」という願望を持っているのですが(笑)
それでも今までに比べると、頭の凝りと首、肩の凝りは以前ほどではないような
きがしております。
それだけでも全然違います。
使用して日が浅いので、もうしばらく様子を見ないとダメそうですね。
30,000円の「ブレインスリーブ枕」。
評判はかなり良さそうです。
お試し期間で返品もきくそうですが、ここはやはり「思案」所ですね~!
30,000円も出すんだから、合わない人っているの???って感じですが、
「使う力」も試されているのでしょうかね。
とりあえず、この低め枕での安眠を探ってみましょう!
コメントをどうぞ。