お米の計量カップって、どれも同じ?

想う事

かと思いきや、炊飯器付属の「計量カップ」が、その炊飯器に合う
計量カップだった!!

我が家は米びつに入っている計量カップを、何十年も使ってました😅

知ってました?そんな事。

今まで炊飯器が壊れて買い替えても、説明書などろくに読まずに使用してましたが
今回買い替えた炊飯器の炊きあがりが、「イマイチ」だな~と思っておりました。

お正月に購入した炊飯器の説明書をファイルにしまおうと
「ふっ」と見ると「お願い」の文字が。

(。´・ω・)ん?お願いって何ぞや?と、読んでみると何という事でしょう!

「必ず付属の計量カップをすりきりで計ります。計量米びつや市販のカップでは
差が出ます。」

😲え~~??そうなの??

だから何だか買い替えたばかりなのに炊きあがりがイマイチだったのかしら?

っていうか、今まで炊飯器を変えても米びつに入っている計量カップなど
替えた事なんてなかったざますわよ~~!!

「たかが炊飯器」。「されど炊飯器」ですな~

知らないって、こういう事ですよね。
炊飯器なんて、どれも同じでとにかく計量カップで計って炊けば美味しく出来上がるものだと
思っておりましたが。。。

早速米びつのカップを捨てて、付属のカップに差し替え。完了!!

そして捨ててから後悔!(。_。)

「しまった!!どの位違うのか量って、ブログで報告すれば良かった!!」

後の祭りでした。
だって、そのことに気付いたのは1週間も後の事ですもの😓

そういうとこ、アホですよね~。

なるほど!な、炊きあがり!

なるほど!!

今までと違う。確かに炊きあがりのお米の堅さが違いました。
やっと「普通」に求めていた「炊きあがり」です。

私が購入する炊飯器は、長くて3~4年しか持たなかったのですが、
今回は、どれくらい長持ちしてくれるでしょうかね~。

そして今回驚いたのは、計量カップが「無洗米用」も付いていて
(白米用とカップの色も変えてありました。)
おしゃもじが、「立つしゃもじ」に!

💡💡無洗米なら、自分の部屋でお米も炊けるじゃん!!(笑)

また一歩、夢に向かって前進?

どんどん部屋に「家電」が集まって来そうです(笑)

換気扇も無い部屋で、湯気まみれになって今度は「照明器具」が
壊れそうですよね~。

やっぱり「家」!自分の「台所!」

あ~ぁ。。。現実は「厳しい~>_<!」

夢で終わらせたくないのですがね~😢

コメントをどうぞ。

タイトルとURLをコピーしました